話題のUV-K5日本語マニュアル

最近ネットで話題の中華トランシーバーのUV-K5の日本語マニュアルが公開されていましたの紹介します。
誰が作ったのか不明で、どこまで正確に書かれているかも不明ですが、有益な情報だと ...
6エリアの特小レピーター速報

3エリアに設置されている「京都山城たけのこRPT」が、設置者移転のため福岡県で再開局しました。
開局は11月28日15:00からとなります。
もちろん「京都山城たけのこRPT」は廃止(閉局)となります。
廃止と ...
デジコミによる流星散乱実験実施要項(ジェミチャレ23)

今年最大の三大流星群と来年最初の三大流星群
流星散乱通信(MS=meteor scatter)の通信実験の呼びかけが行われています。
事件方法は至って簡単、決められ ...
アルインコ初の800MHz帯の特小ラジオマイクB型機

ラジオマイクに着眼した新規格のデジタルガイドシステム「DJ-TX80」と「DJ-RX80」を発表
アルインコから800MHz帯のラジオマイクB型の仕組みを使ったデジタルガ ...
アイコムからクレーン作業の安全性・効率性を高める同時通話型特小機Withcall Proシリーズが発表!

回線補償器により従来よりも広い範囲をカバーすることが可能
アイコムからクレーン作業をより安全に、より効率的に運用出来るように同時通話型の特小機「Withcall Pro)が発表となりました。 ...
2エリアの特小レピーター速報

2エリアに設置されている「下田白浜RPT」が改修工事を終えて再開しました。
再開にあたり、運用周波数が変更になっていますのでご注意ください。
日頃のメンテナンスありがとうございます。
情報を届けていただきました ...
9エリアのデジ簡デジピーター速報

9エリアに設置されている「砺波デジ簡DPT」をご紹介します。
以前も紹介していますが再度のご紹介です。
デジ簡を使用した「オウム返しDPT」です。
DPTはデジピーターの略となります。
特小レピーターの ...
中華通販サイトで見つけた見覚えあるラジケーター

無線機の修理にも使えそうな感じしませんか?
匿名の読者の方から投稿がありました。
中華系の通販サイトで「ラジケーター」を見つけて購入してみたと言うことです。
ラジ ...
2エリアの特小レピーター速報

2エリアに設置されている「下田白浜RPT」が停波していると設置者の方から連絡がありました。
停波の理由としては、ソーラーパネルが外れて、どこかに飛んで行ってしまった。と言うことです。
また再開時には連絡して頂けると呱々 ...
9エリアの特小レピーター速報

9エリアに設置されている「牛岳RPT」が閉局するという報告が届きました
理由は「実験終了のため」と言うことです。
また再開の際にはご連絡お願い致します。
設備の維持管理ありがとうございました。
3エリアの特小レピーター速報

3エリアに設置されている「かずさRPT」が停波しているという報告が届きました。
停波の理由については不明です
また再開の際にはご連絡お願い致します。
設備の維持管理ありがとうございました。
西無線の合法CB機NTS-115A・NTS-111B予約が予定数に満たず製造見送り

CB無線機製造見送りと、組織変更のお知らせ
西無線から発売されている「合法CB無線機」NTS-115A・NTS-111Bの予約が10月23日に締め切られました。
締 ...
第4回「駅前QRVデー」開催決まる!

もちろんフリラでの参加もOKだぞ
今年も「駅前QRVデー」の季節がやってきた!
駅前QRVの提唱者である、7L4XQI けんけんさんから開催についての詳細が届きました。
1エリアの特小レピーター速報

1エリアに設置されている「かずさRPT」から閉局の連絡が届きました。
既に設備は撤去されているためアクセスは出来ない状態です。
閉局理由は諸般の事情とのことです。
ま他再開の際にはご連絡お願い致します。
JVCケンウッドから増波対応のデジ簡登録局機が3機種リリース!

満を持してケンウッドの増波対応機、ハンディー2機種、モービル1機種が発表
JVCケンウッドから、いよいよデジ簡登録局の増波対応機がリリースとなります。
発表されたのは3機種で ...