
KENWOODからデジ簡TPZ-D510が発表
JVCケンウッドからデジタル簡易無線の新機種TPZ-D510が発表となりました。 従来の30ch(3R規格)に加えて、スカイスポーツ用の上...
JVCケンウッドからデジタル簡易無線の新機種TPZ-D510が発表となりました。 従来の30ch(3R規格)に加えて、スカイスポーツ用の上...
6エリアの特小RPTの変更情報が、みやざきCB250氏から届きました。 都城市(山田)RPTを移設したとのことです。 移設先は三股町(凉...
この度アルインコのデジ簡DJ-DPS70に新色が追加されました。 追加されたのはイエローの筐体で型番がDJ-DPS70YAとのこと。 発...
エアーガン等のレビュー動画をYoutubede で紹介しているマック堺氏がなんとサイエンテックスのSR-01とJCBT17Aの紹介動画をアッ...
最近何かと話題の「IP無線機」ですが、いいらしいといううわさは聞くけど実際どうなんだという疑問の声も多いようです。 導入事例もまだまだ少な...
関東(1エリア)の特小レピーター速報 既設レピーターの周波数変更の連絡が届きました。 変更情報をお寄せいただきました管理者の方へ感謝いた...
2エリアを中心に、最近では3エリアや1エリアなどでもデジ簡を運用するときに秘話(デジタルコード)を使用してのサブチャンネルでの運用を行う機会...
オオサカAK47 オオサカAK47氏より特小レピーター情報が届きました。 ●宝塚特小RPT 3A-L10-08 ...
6エリアの特小RPTの開局情報が、おおいたBB88氏から届きました。 ●別府八湯RPT 3A-L14-08 別府市...
アマチュア無線はもちろんのこと、フリラの方でも使えるクラウドのログシステムが公開されました。 まだβ版ということですが、基本的な機能は備え...
ドコモのLTE網に対応したドコモビジネストランシーバが発売になります。 これはIP無線機と呼ばれるタイプの通信機で、通信に使用する電波を携...
近畿(3エリア)から特小レピーター情報が届きました。 休止していたレピーターを再開したとのことです。 ●神戸RPT 3A...
しずおかMM316氏および、しずおかCA76氏より特小レピーターのチャンネル変更情報が届きましたので紹介いたします。 ●静岡県 高草山...
ヤエスから特定小電力無線機のFT-314が発表となりました。 発売されたのは、ショートアンテナタイプとロングアンテナタイプの2機種です。 ...
今回は初めてのショップ紹介です。 フリラを実際に扱っているショップを紹介してほしいというお話が先日ありましたので、早速取材してきましてので...
6エリアの特小RPTの開局情報が、みやざきCB250氏から届きました。 ●都城市(山田)RPT 3A-L13-06 ...