
2月28日、オールジャンル同人即売会第14回秋コレ開催!
来る2月28日(日曜日)に秋葉原で開催される「第14回秋コレ」のご案内です。 秋コレは「オールジャンル同人即売会」という、いわば何でもあり...
来る2月28日(日曜日)に秋葉原で開催される「第14回秋コレ」のご案内です。 秋コレは「オールジャンル同人即売会」という、いわば何でもあり...
12月14日から、株式会社JVCケンウッドがキャンペーンを開始しました。 キャンペーンでは、同社のコンパクトシステムのXK-330-Bと歴...
2020年10月11日に開催された「アウトドアミーティング2020 in 八王子」に行ってきたので早速報告します。 このインベントはJAR...
JVCケンウッドがプロデュースするVTuberの「黒杜えれん」(黒杜えれん育成プロジェクト)のデビューが決定しました。 VTuber黒杜え...
先日開催された秋コレに行ってきたので報告します。 今回の秋コレにも、アマチュア無線や電子工作関連のブースが出展されていました。 もちろん...
毎年、春と秋に神奈川県松田町で開催されているジャンク会ですが、昨年の秋の第19回に続き、第20回の4月19日開催予定もキャンセルされたことが...
00先日開催されたDSEI2019のアイコムブースでは、普段日本国内では目にすることができない輸出仕様の無線機を見ることができたので紹介して...
11月10日に開催された神奈川ハムの集いに行ってきたので報告です。 開催された場所は、相模原市立産業会館というところで、神奈川県相模原市役...
先日開催された危機管理産業展2019(RISCON)でアイコムはIP無線機とデジ簡のハイブリッド型の通信機を発表しました。 そのほかRIS...
9月22日に開催された第12回秋コレと技術書展7に行っていたので報告です。 どちらのイベントも同日開催ということで駆け足での取材となってし...
先日開催された危機管理産業展2019(RISCON)ではJVCケンウッド(株式会社JVCケンウッド・公共産業システム)もブースを出展していま...
今年も危機管理産業展の季節がやってきました。 編集部では今年も危機管理産業展2019を取材してきましたの報告します。 中にも面白い出展者...
8月31日・9月1日の二日間の日程で、今年もハムフェア2019が開催されました。 今年は新しく建てられた南館での開催となりました。 ...
JARD(一般財団法人日本アマチュア無線振興協会)ではハムフェア2019のブース内にて市民ラジオ無線機(合法CB機)の「スプリアスの簡易測定...
先日お伝えした「ハムフェアCBersミーティング2019」の単独でのご紹介です。 先日お知らせした内容とは変更があるので、こちらの日程が最...
今年もアマチュア無線家の祭典、ハムフェア2019が8月31日から9月1日の2日間にわたって開催されます。 そこで、今回はハムフェア2019...