
【レピ速】3エリアの特小レピーター速報!
和歌山県橋本市から特小レピーターの開局情報が届きました。 ならA87氏には情報提供に感謝いたします。 編集部では土地勘がないので、ならA...
和歌山県橋本市から特小レピーターの開局情報が届きました。 ならA87氏には情報提供に感謝いたします。 編集部では土地勘がないので、ならA...
埼玉県川越市からに特小レピーターの開局情報が届きました。 開局日が本日、6月19日とのことです。 川鶴RPTの情報提供者のかたへ感謝いた...
神奈川県厚木市からに特小レピーターの開局情報が届きました。 設置場所は神奈川県厚木市の森の里ということです。 森の里四RPTの情報提供者...
8エリアから特小レピーターの廃止連絡が届きました。 廃止の連絡が来たレピーターは以下の3か所です。 北海道の特小レピーターは設置数が少な...
京都府宮津市から特小レピーターの開局情報が届きました。 設置場所は京都府宮津市内の高台とのことです。 基本的に24時間運用ということです...
神奈川県茅ケ崎市に特小レピーターが開局しました。 茅ヶ崎といっても山側ということです。 茅ヶ崎RPTの情報をいただいた、かながわBK38...
2エリアの沼津市から特小レピーターが3月8日に開局したとの情報が届きました。 設置場所は標高260m、天城連山から箱根山麓を経て富士山から...
栃木県に特小レピーターが開局しました。 基本的に常設RPTとなりますが、悪天候やメンテナンス時、地域での情報共有時などは停波したり利用を防...
久しぶりに2エリアから特小レピーターの開局情報が届きました。 24時間稼働している特小レピーターのようで、富士山や愛鷹山も直視できるという...
神奈川県藤沢市に特小レピーターが開局しました。 できればアクセスレポートもほしいということなので、伊勢山レピーターにアクセスする機会がある...
先日お伝えした、神奈川県平塚市で計画されているバルーンレピーターですが、Twitterで新たな情報が公開されていましたので報告いたします。 ...
ヘリウム風船で臨時特小レピーターを空中に係留する実験を行うという情報が届きました。 実験を行うのは11月16日で、場所は神奈川県平塚市との...
九州のレピーター情報が届きました。 内容は新しいRPTの情報と既存データの修正情報です。 貴重な情報をありがとうございます。 情報提供...
神奈川県横浜市港北区に特小レピーターが開局しました。 西向き方向に富士山や丹沢を望むローケーションとのことで、東海道新幹線の新横浜駅ホーム...
北の大地、北海道の網走から、特小レピーターを開局したという情報が届きました。 サービスエリアは狭いということなのでローカルレピーターという...
埼玉県に特小レピーターが開局しました。 現在は単独のレピーターですが将来的には、複数のレピーターを連結するということも検討しているようです...