
アルインコのデジ簡機DJ-DPS70KAがアマゾンで安くなってる?
アルインコの登録局のデジ簡機「DJ-DPS70KA」がアマゾンで安くなっているようです。 他のネットショップで30K円を切って価格を表示し...
アルインコの登録局のデジ簡機「DJ-DPS70KA」がアマゾンで安くなっているようです。 他のネットショップで30K円を切って価格を表示し...
石川県金沢市から特小レピーターの開局情報が届きました。 レピーター名称は「臨時」としていますが、常時運用ではなく不定期での運用のようです。...
本日アイコムから新型のIP無線機が発表となりました。 品名はWithcall Biz(ウイズコール・ビズ)となります。 発売時期:2...
来る2月28日(日曜日)に秋葉原で開催される「第14回秋コレ」のご案内です。 秋コレは「オールジャンル同人即売会」という、いわば何でもあり...
2月19日にライセンスフリー無線ユーザー向けのコールサイン検索データベースが公開されました。 まだデータは少ないようですが、今後登録者が増...
アイコムの特小機、IC-4088Dを実際の仕事で使用している鳶職人の方が、その有効性などを動画にされていましたので紹介します。 ここに...
岡山県岡山市に新しい無線ショップ「ラジオプラザ青江」がオープンしました。 全く新しい無線ショップと言うことで、当サイトでお店の紹介のために...
茨城県常総市から特小レピーターの開局情報が届きました。 設置場所は圏央道の常総インターの近くということです。 特小レピーターの開局情報を...
2021年度の主な運用イベントの開催カレンダーです。 伝統的に開催されている運用イベントをリストアップしました。 最近の都市部ではデジ簡...
東京都八王子市から特小レピーターの開局情報が届きました。 開局して1年ほどと言うことですが、常時感動していると言うことです。 開局情報を...
岡山県津山市から特小レピーター情報が届きました。 現在、動作確認中とのことですが、問題無く運用できているようです。 津山市内(市内中心部...
CBを運用してる人であれば、知りたかったのが「チュークワって誰?」てことだと思います。 今回は、そのチュークワさんの正体がわかったようで報...
6エリアからフリラとアマチュア無線を使用した"プチ"ロールコールのお知らせが届きました。 開催場所は、熊本県天草市倉岳山頂682.2mから...
12月14日から、株式会社JVCケンウッドがキャンペーンを開始しました。 キャンペーンでは、同社のコンパクトシステムのXK-330-Bと歴...
アイコムが法人を対象に期間限定で特小トランシーバーのIC-4400とLTE対応の特小レピーターのIC-RP4150Wを無償で貸し出すキャンペ...
ライセンスフリー無線マニュアルが発売されます 電波新聞社の創立70周年事業の一連の企画で、CB無線マニュアルの流れをくむ「ライセンスフリー...