
【レピ速】2エリアの特小レピーター速報!
しずおかMM316氏より特小レピーター情報が届きましたの紹介いたします。 ●静岡県 高草山RPT 3A-L16-08 サ...
しずおかMM316氏より特小レピーター情報が届きましたの紹介いたします。 ●静岡県 高草山RPT 3A-L16-08 サ...
今年もSVが開催されますが、そのSVに便乗する形で「日本海ダクトまつり SV2016便乗版」が開催されます。 まずはSVの予定は以下の通り...
タイトルだけ見るとなんだか分かりにくいですが、フリラの中でも少数の方がストイックに楽しんでいるという少数者向けの運用イベントの提案です。 ...
サイエンテックスの新型CB機 ”SR-01” が話題になっていますが、そのサイエンテックスのwebで衝撃の発売予告がされていました。 ...
先日開催されたCBersカンファレンス2016で動作機のデモが行われた、サイエンテックスの新型CB機SR-01ですが、仕様変更の情報が入って...
当フリラjpとは異なり、アマチュア無線の話題に特化している情報発信サイト、hamlife.jpで新型CB機SR-01の話題が公開されていまし...
去る6月25日にCBers2016が開催されました。 そこで演壇に上がられたサイエンテックス社の社員の方から、新型CB機SR-01の動作す...
特小レピーター情報の4エリアと8エリアの情報を更新しました。
KENWOODからのお知らせが発表されていました。 対象となる無線機は、TPZ-D503や、TCP-D105BC/D201/D203/D5...
サイエンテックスの新型CB機SR-01が新技適を取得したようです。 取得した日は、2016年6月16日、試作品として製造された2台が技...
毎度お馴染の東京都庁移動です。 巷では、都庁の主が変わろうとしていますが、そんな東京都庁の展望室で、デジ簡の運用を行ってきましたので報告し...
関東(1エリア)の特小レピーター速報 神奈川県横浜市戸塚区にある特小レピーターです。 東京都渋谷区にある原宿とは異なりますので注意してく...
関東(1エリア)の特小レピーター速報 ●新浦安RPT 3A-B16-08 浦安に特小レピーターが開設されたようです。 詳細は不明ですが...
近畿(3エリア)に新しい特小レピーターが開設されました。 ●比良山RPT 3A-L14-08 設置場所は、比良山系権現岳(標高1...
関東(1エリア)に特小レピーター情報が追加されました。 ●小金沢山RPT 3A-L14-08 山岳系の広域特小レピーターの...
FMぱるるんでデジ多雨簡易無線の活用方法が紹介されていました。 持際の紹介は音声ファイルで紹介されているので、今回はそちらを紹介します。 ...