
【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!(休止情報)
5月13日付で掲載しました、レピ速(レピーター速報)について追加情報が届きましたのでご紹介します。 チバTV821氏からの情報です。 情...
5月13日付で掲載しました、レピ速(レピーター速報)について追加情報が届きましたのでご紹介します。 チバTV821氏からの情報です。 情...
今回は登山を趣味とされる方に向けたデジ簡を紹介したYoutubeの動画紹介となります。 趣味のフリラとは違って、登山のときの連絡手...
デジ簡(デジタル簡易無線・登録局)を運用するときに必要となるのが登録申請です。 登録法は「個別登録」と「包括登録」の2つの方法があり、今回...
ブログマガジンの更新情報の提供方法として、フリラjpではTwitterを使用しています。 フリラjpからのツイートのほとんどが情報提供のお...
今回は通信アプリ「Zello」に特化した端末を会使用する機会がありましたのでレポートしたいと思います。 端末に関しては株式会社アイテックス...
1エリア待望のお知らせ 1エリアでは、そのサービスエリアの広さとユーザー数の多さから「ネ申レピーター」とも呼ばれたいた特小・「旧」大山...
アルインコから待望のデジ簡モービル機「DR-DPM60」が発表 アルインコとしては第二世代デジタル簡易無線のモービル機DR-DPM60...
スタパ齋藤氏といえば有名なライターの方ですよね。 今までも色々なガジェットを紹介していますが、今回はデジ簡を登録したようなので紹介...
ひろしまRK715氏のyoutubeチャンネルで、PCを使用したデジピーターの構築法が紹介されていました。 ソフトはWindows用の...
関東(1エリア)の特小レピーター速報 チバVT821氏から特小レピーターの情報が届きました。 埼玉県千葉県千葉市花見川区に設置されている...
ネットで様々なニュースを配信している「WIRED」が気になるニュースを配信していたので紹介したいと思います。 ある種の「ライセンスフリーラ...
今回は、無線の話ではなくてパソコン用マウスの修理の話です。 皆さんはお気に入りのマウスってありますか? 会社などで、業務で使用するパソコ...
にしたま123氏よりGWの運用イベントにて、デジ簡の臨時デジピーターを開局するとの情報が届きました。 情報を届けていただいた、にしたま12...
4月29日にデジ簡のヤマビコ式レピーターが開局するという情報が入ってきました。 デジ簡にインターフェイスを取り付けて、受信した音声を録音、...
4月16日に開催された「第二回高知幕末維新ロールコール」の結果報告がひろしまRK715氏から届きました。 先日16日に開催した第二回高知幕...
近畿(3エリア)に新しい特小レピーターが開設されました。 オオサカNP436氏より大阪府豊中市の特小レピーターの情報が届きました。 ...