
ダイヤモンドからデジ簡用などアンテナ2機種発表
ダイヤモンドから、デジ簡用のマグネットベースアンテナと、アマチュア無線用のハンディー用ロッドアンテナの2機種が発表されました。 仕様 ...
ダイヤモンドから、デジ簡用のマグネットベースアンテナと、アマチュア無線用のハンディー用ロッドアンテナの2機種が発表されました。 仕様 ...
神奈川県横浜市から特小レピーターの開局情報が届きました。 現在は試験運用中と言うことで、混信状況などによってはチャンネルの変更もあるという...
東京都日野市から特小レピーターの開局情報が届きました。 ローカルレピーターと言うことで、サービスエリアは狭いと言うことですが、気軽にアクセ...
京都府宮津市から特小レピーターのチャンネルの変更情報が届きました。 設置場所は京都府宮津市内の高台とのことで設置場所は変わらず、周波数のみ...
大阪府松原市から特小レピーターの開局情報が届きました。 情報提供いただきました、おおさかCB81氏には感謝いたします。 ●松原北R...
大阪府大阪市から特小レピーターの開局情報が届きました。 設置場所は地上高35mほどの地点とのことです。 情報提供いただきました、管理者の...
4月18日に開催された「第2回 ハムらde無線フェア」に行ってきましたので報告したいと思います。 イベントはタイトル通り、アマチュア無線家...
アイコムから新型の特小機が発表になりました。 メーカーからは「IC-4310/L には、重要な連絡や情報を再確認できる「録音再生機能」、接...
茨城県から特小レピーターの開局情報が届きました。 茨城県は水戸地区に有志によって特小レピーターが設置されたと言うことです。 特小レピータ...
デジ間用のオプションで設定されている金属製ベルトクリップはご存じですか? 通常の付属品では樹脂製のベルトクリップが付属くしてきますが、一部...
アルインコから、新しい特小レピーターが発表になりました。 特小レピーターと言っても今までのタイプとは異なり、トランシーバー機能を搭載し、メ...
最近、アマチュア無線を使用した社会貢献活動に様々な意見交換がされているようです。 そんな中で、デジ簡を使用した、長野県茅野市(ちのし)の消...
6エリア、鹿児島県肝属郡錦江町から特小レピーターの開局情報が届きました。 開局日は3月31日を予定しているとのことです。 情報提供いただ...
総務省がパブリックコメントの募集を行っています。 パブリックコメント(以下、パブコメ)は色々な方から、広く意見を聞くことによって法律作りに...
今回は以前掲載した記事の訂正記事です。 以前の記事を基本的に引用しながらも、訂正情報を追加して掲載致しました。 訂正情報については読者の...
春オンに合わせて、合法CBによる日台通信実験が開催されます。 最近では、海外との交信も報告されており、電離層反射での通信に注目されています...