フリーペーパーの「秋コレ」は、秋葉原の地域に根ざした情報を提供しています。
発行しているのは、イベント企画などを行っている株式会社秋コレ、秋葉原の色々なところでフリーペーパーの秋コレ(以下、秋コレ)は配布されています。
そんな秋コレですが、先日編集部が秋葉原に行ったときに最新号をゲットしました。
秋葉原第43号を手にして驚いたのが、表のなんと「秋葉原でフリラ体験!」と言う記事を見つけたときでした。
早速、秋葉原の喫茶店に入店して秋コレの内容チェックです。
一般的な雑誌メディアとしては丁度いい内容かも
フリラjpをお読みになっている方には、あまり参考にならない内容かも知れませんが内容は、二人の女性がフリラの方の案内で特小機で交信を行うというものです。
アマチュア無線との違いや、特小とはなんぞや、などが書かれています。
無線専門誌ではないので、ページ数は2ページだけですが、秋コレは20ページほどの小冊子なので、2ページという扱いは全体から見ると決して少ない扱い方ではありません。
フリラで交信するという趣味を知る機会が無かった、一般の方に対するアプローチとしては十分にその役割を果たしていると考えられます。
マニアには少し物足りない内容であっても、初めての方には切っ掛けとしては十分だということです。
秋葉原秋葉原駅
秋コレが気になってきた方も多いと思いますが、秋コレは基本的に秋葉原でした入手できません。
しかし、秋葉原に来なくても秋コレを入手する方法があります。
それは通販です。
通販の案内も秋コレに掲載されていたので紹介しておきます。
▲郵便はがきで、秋コレの通販と定期購読が申し込む方法が紹介されていました。
ネットの時代に郵便かよ?
今時郵便で申し込むなんて言うのはチョットどうかな?
なんて思っている方もいらっしゃると思いますが、秋コレのウェブページではネットからも申し込めるようになっています。
秋コレはフリーペーパーなのに、なぜ有料で申し込みを行うのかですが、それは送料が発生するからです。
わざわざ秋葉原で行く手間を考えれば、送料の負担であれば安いと考えられますよね?