特小・「新」大山レピーター再開局の知らせ!

[amazonjs asin=”B01NBHU4WI” locale=”JP” title=”アルインコ 多機能特定小電力トランシーバー ロングアンテナ DJ-R200DL”]

1エリア待望のお知らせ

1エリアでは、そのサービスエリアの広さとユーザー数の多さから「ネ申レピーター」とも呼ばれたいた特小・「旧」大山レピーター、破壊によって閉局を余儀なくされていましたが、再度復活するとの情報が届きました。
特小は大山レピーターしか運用しないというフリラの方もいらっしゃいますし、運用イベントなどでは常にだれかが使っているという状態になっていましたが、再開局でまた賑やかなフリラ各局の声が聴けるようになります。
実際に運用が始まってみないと「新大山レピーター」がどれほどのサービスエリアなのかわかりませんが、以前の旧大山レピーターのサービスエリアが大変広かったので新大山レピーターにも期待したいところです。

開局日:2017年 6月16日(12:00ごろ開局を予定)

●大山RPT   3A-L17-26

管理者氏より利用者の方へ、利用に際してご配慮を賜りたいとのことです。
利用時のお願いとしては「夜間のラグチューは禁止」とのことです。

関東特小RPTリスト

大山レピーター復活のキザシ

1エリア・大山RPT閉局のお知らせ

●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

Contact

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,053人の購読者に加わりましょう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク