富士無線がウイルスメール騒ぎで謝罪文を自社webへ掲載

コンピューターウイルスのEmotetですが、世界中で猛威を奮っています。
全くもって迷惑なウイルスですが、秋葉原の無線機販売店「富士無線」の名を騙ったEmotetウイルスの拡散が、無線愛好家を中心に届いていたことについて、先日記事にさせていただきましたが、富士無線から「弊社従業員を装った不審メールに関するお詫びとお知らせ」と称する謝罪文が富士無線のwebで公開されていることが分かりました。

スポンサーリンク

詳しくは富士無線のwebで確認してみてください

謝罪文については富士無線のwebを確認してみてください。
感染経路なのは確認中のようですが「今後セキュリティー対策の強化に取り組む」としています。
なりすましのメールによって、不幸にもウイルス感染してしまった方は被害者ではなくて、加害者の一人になってしまうのも、コンピューターウイルスに感染する怖いところです。
読者の方も、くれぐれもご注意ください。


▲富士無線が自社webに掲載した謝罪文のスクリーンショット画像。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,053人の購読者に加わりましょう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク