
【レピ速】6エリアの特小レピーター速報!
6エリア(九州)に特小レピーターが開局していました。 ●若松高塔山RPT 3A-L15-08 ●福岡太宰府RPT 3A-...
6エリア(九州)に特小レピーターが開局していました。 ●若松高塔山RPT 3A-L15-08 ●福岡太宰府RPT 3A-...
KENWOODのTPZ-D553とALINCOのDJ-P221Lのレビュー記事が、フリラjpの読者の方から投稿されましたので、紹介させていた...
ハムフェア2016では会場内にD-STARの臨時レピーターが開局されるアナウンスがされていますが、フリラも負けずに特小臨時レピーターが開局し...
先日、東京にあるFM放送局のFM西東京の「QRL」という番組でサイエンテックスのSR-01が話題になったことはお知らせいたしました。 ...
ニイガタKI178氏より特小レピーター情報が届きましたので紹介します。 ●佐渡ドンデン山広域RPT 3A-L11-08 広域と名乗る...
今年もハムフェアの季節がやってきました。 フリラ、アマチュアを問わず、無線が趣味の方ならご存知のイベントです。 詳しい情報はJARLのw...
しずおかMM316氏より特小レピーター情報が届きましたの紹介いたします。 ●静岡県 高草山RPT 3A-L16-08 サ...
今年もSVが開催されますが、そのSVに便乗する形で「日本海ダクトまつり SV2016便乗版」が開催されます。 まずはSVの予定は以下の通り...
タイトルだけ見るとなんだか分かりにくいですが、フリラの中でも少数の方がストイックに楽しんでいるという少数者向けの運用イベントの提案です。 ...
サイエンテックスの新型CB機 ”SR-01” が話題になっていますが、そのサイエンテックスのwebで衝撃の発売予告がされていました。 ...
先日開催されたCBersカンファレンス2016で動作機のデモが行われた、サイエンテックスの新型CB機SR-01ですが、仕様変更の情報が入って...
当フリラjpとは異なり、アマチュア無線の話題に特化している情報発信サイト、hamlife.jpで新型CB機SR-01の話題が公開されていまし...
去る6月25日にCBers2016が開催されました。 そこで演壇に上がられたサイエンテックス社の社員の方から、新型CB機SR-01の動作す...
特小レピーター情報の4エリアと8エリアの情報を更新しました。
KENWOODからのお知らせが発表されていました。 対象となる無線機は、TPZ-D503や、TCP-D105BC/D201/D203/D5...
サイエンテックスの新型CB機SR-01が新技適を取得したようです。 取得した日は、2016年6月16日、試作品として製造された2台が技...