
【レピ速】3エリアの特小レピーター速報!
京都府木津川市から、特小レピーターの開局情報が届きました。 木津川市内の見晴らしの良いところに設置されているとのことで、サービスエリアも、...
京都府木津川市から、特小レピーターの開局情報が届きました。 木津川市内の見晴らしの良いところに設置されているとのことで、サービスエリアも、...
茨城県水戸市から特小レピーターの開局情報が届きました。 水戸市河和田の弁天池付近に設置されているということです。 ソーラー発電とバッテリ...
ダイヤモンドから数量限定で発売されている収納バック「ACB50」を実際に使ってみましたので、早速報告したいと思います。 使ってみた感想です...
ライセンスフリー無線というわけではありませんが、アイコムから有資格者が使用するマリン用の業務無線機「IC-M510J」が発表となりました。 ...
茨城県笠間市から特小レピーターの開局情報が届きました。 ゴルフ場の近くにあり、ソーラーとバッテリーから電源供給され、24時間運用を可能とし...
長野県駒ヶ根市から特小レピーターの開局情報が届きました。 設備の変更に伴って、設定周波数及びグループコードを変更しました。 設置者の方か...
東京都立川市から特小レピーターの変更情報が届きました。 設備の変更に伴って、設定周波数及びグループコードを変更しました。 若干ですが、設...
先日、東京はお台場の科学未来館で開催された「ラジオ工作教室」に行ってきたので報告したいと思います。 日本無線株式会社(以下JRC)では、社...
先日名称変更を行いました「金沢RPT」ですが、利用者がいないと言うことで閉局したことをお知らせ致します。 残念な知らせですが、設置者が決め...
少し前に開催されたイベントの報告です。 2021年10月17日に、2回目の開催となった「東京都・神奈川県支部合同アウトドアミーティング20...
ダイヤモンド(第一電波工業)から限定販売(予定数で終了)でアンテナ収納バック「ACB50」が発売となります。 ACB50はアンテナはもちろ...
ダイヤモンドから、アース線「IVES10」が発表となりました。 作りとしては単純な、IV線にY字端子を取り付けた製品となります。 読者の...
アイコムから「コンパクトサイズ&軽量、同時通話に対応した無線LANトランシーバー IP110H」が発表になりました。 IP110Hは無線L...
電波新聞社から発売されている「電子工作マガジン」の2021年冬号が12月19日に全国の書店(ネット書店を含む)で発売されます。(流通の関係で...
BLAZETONEブランドでお馴染みの「電菱」の無線機パーツがアウトレットととしてネットで販売されています。 パーツは、FM-10・FM-...
2エリアから特小レピーターの停波したとの情報が届きました。 ■沼津市城山RPT 3A-B24-08 設置者様がご逝去されたとのことで...